平日に主人がお休みを取れたので、伊賀と名張方面へ出かけました。
緊急事態宣言が解除されたものの、土日は混むだろうと予想して回避することに。
早く収束すると良いですね。
名張では赤目四十八滝を見て、オウサンショウオも見ることができました。


入山料として、1人500円しますが
その価値はありますね。
景色がとても綺麗。
生後3ヶ月の娘がいて
こないだの熊野古道の馬越峠で
山路を歩くのは危険で
ヒーヒー言った経験から、
今回は赤目五滝のうちの一つである
不動滝まで行って、引き返すことに。
やはり行くとさらに向こうを
歩きたくなってしまいましたが…
グッと堪えて次回のお楽しみにしました。
さて、こちらに来て必ず食べたいのが
たまきやの”へこきまんじゅう“。

何というネーミング…
と思っていました。
でもリサーチしている際に
気になったので食べてみることに。

色々な種類がありますが、
外側の生地は同じで、
さつまいもが練り込まれているとのこと。
だから”へこき”なんですね。
今回は
・へこきまんじゅう(プレーン) 200円
・へこきち(クリームチーズ&クランベリー) 250円
を注文。
午前中に寄ったので、
焼き立てだったようでまだ温かくて
柔らかいです。

食べてみると、プレーンは
スイートポテトのような甘さ!
中の餡はさつまいもで滑らかではなく、
さつまいもの粒が感じられる食感がまた良い。
とても美味しい!!
正直、感動しました。
クリームチーズ&クランベリーも
クリームチーズの塩っ気が生地の甘さを
引き立たせてくれています。
クランベリーも粒で入っています。
個人的にはプレーンが大好物でした。
赤目四十八滝の入山前にいただきましたが、
帰りにまた食べたくなっていた。
店員さんも気さくな方で
とても雰囲気の良いお店です。
絶対にまた食べたい一品ですね。
これだけの為に行く価値あります。
ご馳走様でした!